wordpressでの運営【高速化】ページ表示速度を高速化する 皆さんこんにちは。ブログカフェChromaの色です。 今回は、当ブログページの表示速度向上にあくせくした話を書きたいと思います。Webフォントの遅延読み込みや、使用していないプラグインの削除など紹介しますので、参考になる部分があれば幸いです...2021.07.04wordpressでの運営
プログラミング環境【記事作成効率化】「Markdown」+「VSCode」で記事を効率的に生産しよう みなさんこんにちは.お久しぶりです.ブログカフェChromaの色です! 最近どうも忙しさにかまけて記事の更新をサボってしまっています... そんなこんなで,何が原因で記事を書いていないのかを考えていたのです. 原因として思いついたのが,記事...2019.06.02プログラミング環境
wordpressでの運営【プラグイン、何使ってる?】クロマのプラグイン一挙公開! 色 どうもこんにちは!ブログカフェChromaの色です! 今回の題目は「プラグイン」です。 おそらくブログを運営している方の大多数が用いているであろう超定番ブログ管理ツールWordPress。 プラグインはWordPressに様々な機能を追...2019.05.03wordpressでの運営
wordpressでの運営【アドセンスクリック対策】Google Publisher Toolbarの設定方法 今回はGoogle Publisher Toolbarに関するお話です。 早いもので、Google AdSenseに合格し、サイトに広告を載せ始めてから数週間が経ちました。 サイト広告の誤クリックは1回なら問題ないでしょうが回数が多くなると...2019.04.10wordpressでの運営息抜き・自分磨き
ブログ運営ノウハウ【超絶便利】テーマをcocoonに変更して感じたこと 当ブログは、テーマを「cocoon」に変更しました。変更して分かった、なんとも至れり尽くせりで最強な無料テーマcocoonの魅力をご紹介します。2019.04.06ブログ運営ノウハウ
ブログ運営ノウハウ【Googleアドセンス1発合格】アドセンス審査通過までにやったこと Google AdSenseに合格しました こんにちは!ブログカフェChromaの色です。 すでにブログのTwitterでも何回か言っていましたが、有難いことに先日Googleアドセンスの審査に1回で合格することができました! これで晴れて...2019.03.25ブログ運営ノウハウ
ブログ運営ノウハウ【ブログ運営】今後の当ブログの運営方針、必要な変更の検討 皆さん、こんにちは! ここ3日間、連続してブログを更新するという当ブログ始まって以来のやる気を見せている色です。 最近になってやっとアドセンス関連や、SEO対策などの知識をほんの少し整理することができるようになってきました。 そんな中で、ブ...2019.03.24ブログ運営ノウハウ
ブログ運営ノウハウ【ブログ小話】ブログを立ち上げて2か月間で感じたこと・分かったこと みなさんこんにちは!ブログカフェChromaの色です! 早いもので、このブログも立ち上げてから約2か月がたちました。 今回の記事では、立ち上げてからの2か月間で気づいたこと、分かったことを書いていきます。 これからブログをはじめようって方た...2019.03.22ブログ運営ノウハウ